プロフィール
愛知 ソニア
愛知 ソニア
1970年よりイタリアとイギリスに留学して芸術を専攻。
エハンと結婚後、日本で十五年間、生活しながら子育て、座禅、ヨガ、正食に励む。

後十二年間はカナダに移住し、夫と共に日本向けの精神世界情報誌、「トランスダイメンション・ヴィスタ」を発行してきた。海外ワークショップの企画や翻訳も手がけている。

以前から主に西洋の女神史に関心があり、「女神シリーズ」をヴィスタに記載する。未来学者バーバラ・M・ハバード女史をはじめとして、意識の進化をアシストする様々な女性たちにインタヴューを行ったことがある。

「パワーかフォースか」(三五館)「インディゴ・チルドレン」(ナチュラル・スピリット)、「水からの伝言Ⅱ」、「光の家族」など、数々の本を夫、エハン・デラヴィと共に翻訳する傍ら、講演活動や海外ワークショップを1993年ごろから行ってきた。カナダBC州ネルソン在を経て、2013年1月から日本に在住。



2分でわかる愛知ソニアのMAO
「ミラクルアカシックオラクル」




kami01

イナンナから人類へメッセージ

ANU02
INA02

web3p


ea

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

2015年12月04日

12000年隠されてきた謎の物質



錬金術に関して私は以前からとても関心があり、今日までそれに関するいろいろなものを購入したり、試してきました。私たちが暮らす3次元にもさまざまな魔法のツールが太古の昔から存在してきたと信じているのですが、なかなか本物に出逢うことはできません。

いろいろ調べていますと、フィロソファーズ・ストーン(賢者の石)、エリグシール・オブ・ライフ(不死の薬)、ファウンテン・オブ・ユース(若返りの泉)、アンブロシア、ソーマ、アムリタ、ネクター・オブ・インモータリティー(不死の蜜)、これらは全て同じ物を指しているのではないかと考えるようになりました。

ずばりいうと、それは金です。しかし、私たちが普段知っている宝石として使われている金ではなく、同じ金を錬金術で異なる物質に変えたものです。そのヒントとして旧約聖書に書かれている預言者モーセに関する幾つかの記述が気になります。イスラエルの民がエジプトを逃れるときにモーセは空腹で苦しんでいた人々に白い粉で創られ聖なる食べ物マナを与え、彼らを元気にします。ほかにもモーセと金に関することが聖書の「出エジプト記」に書かれています。

聖書の出エジプト記


32:1民はモーセが山を下ることのおそいのを見て、アロンのもとに集まって彼に言った、「さあ、わたしたちに先立って行く神を、わたしたちのために造ってください。わたしたちをエジプトの国から導きのぼった人、あのモーセはどうなったのかわからないからです」。 32:2アロンは彼らに言った、「あなたがたの妻、むすこ、娘らの金の耳輪をはずしてわたしに持ってきなさい」。 32:3そこで民は皆その金の耳輪をはずしてアロンのもとに持ってきた。 32:4アロンがこれを彼らの手から受け取り、工具で型を造り、鋳て子牛としたので、彼らは言った、「イスラエルよ、これはあなたをエジプトの国から導きのぼったあなたの神である」。

32:20また彼らが造った子牛を取って火に焼き、こなごなに砕き、これを水の上にまいて、イスラエルの人々に飲ませた。
32:24そこでわたしは『だれでも、金を持っている者は、それを取りはずしなさい』と彼らに言いました。彼らがそれをわたしに渡したので、わたしがこれを火に投げ入れると、この子牛が出てきたのです。

==========================

この金を錬金術で別の物質に変化させたものをモノアトミック(単原子)状態にさせたものには不思議な力が宿ります。



1970年代後半にアリゾナ州で農業を経営していたデヴィッド・ハドソンという男性が自分の敷地で金を探していたところ、偶然にもこの不思議な物質を発見しました。そして、1989年にこの物質を彼は特許を獲得し、この物質についてあちこちで講演するようになりました。ちょうど同じころにほかの数名の研究者たちも単原子ゴールドを発見するにいたりました。

この物質を600°くらいで熱したり冷ましたりを繰り返すとしまいには質量が”0”になるという不思議な性質を持っています。目の前に存在しながら重さが消滅してしまうという事なのです。そしてこの物質の最大の特徴は”賢者の石”と呼ばれる のに等しく、万能効用のある魔法の物質なのです。この物質は貴方の波動を著しく上昇させ、貴方の肉体とアストラル体を繋げる役目を果たしてくれるのです。



この物質について、バシャールもこう語っています。

「単原子ゴールドは生きているもの全て(私達を含め)植物等にも多く含まれている物質で、例えばナスやケール(キャベツの仲間)等紫色の野菜に多く含まれている。そしてこれらの物質を体内に摂取する事で私達の肉体に大きな利益をもたらしてくれる。

この物質を摂取すると、あなたの波動が著しく向上します。それ故、頭痛や風邪のような症状が出たりする事があります。そして睡眠時間が減少し、体が軽くなります(波動上昇の為)。又、怪我や病気の治癒を早め、スピリチュアル的に覚醒 を促進させ、そして高波動エネルギー対応の体を作る手助けをしてくれる。いつでも良い気分でいられるため、活動的になりより自然に近い状態になる。」

この単原子ゴールドは、ナノコロイドゴールドとは別物です。バシャール以外にもラムサもこれについて語ったことがあります。スコットランド人の古代史研究家で有名なローレンス・ガードナーは、古代エジプトでファラオに珍重されたらしい粉の正体はこれだったのではないか、だから、これが「賢者の石」なのではないか、というようなことを話しています。

陰謀論者のデヴィッド・アイクさんも単原子ゴールドについてこう語っています。

「シェープシフトとその他多くの謎を解くカギがこれだ。単原子ゴールドは、1ないし2つの原子が一緒になっている2次元的な構造をもつ白い粉で、それに比べて普通の金は、10以上の原子が一緒になって3次元的な構造をとっている。経口か注射によって人体が単原子ゴールドを摂取すると、神経系の働きが何千倍にもアップする。それによってスーパーコンピュータ並みの情報をアクセスすることが可能である。次元間を移動することも、シェープシフトすることも可能になる。突然脳の働きが開花し、脳細胞が活性化する。その上、肉体が輝くようになる。古代シュメールのアヌンナキはこの金の特質をよく知っていた。粘土板に彼らは金を発掘するために地球にやってきたと、単に書いてあるが、普通の金ではなく、彼らが求めていたのは単原子ゴールドだった。」

アイクさんは凄いことをいってますね。まるで「ルーシー」の世界のようです。

その物質を毎日200㎎ずつ犬に飲ませたところ、2週間から3週間ほどでガンが消えて元気いっぱいになった、とデヴィッド・ハドソンは述べています。単原子ゴールドは、ビーツなどの紫野菜にけっこう多く含まれていると、彼は述べています。
 
別名「賢者の石」とも呼ばれているこの物質の効果を、以下のように説明している科学者もいます。

若返り/すべての病を克服できる万能薬/寿命を延ばす/マインドパワーがアップする/学習力向上/悟りを開く/かぎり内エネルギーが生まれる/生命を創造することも可能(巨人も小人も半神半人も含む/

ほんとうでしょうか?

ネットで検索するとかなり多くのまがい商品が出回っています。日本に輸出できない単原子ゴールドも多いです。私自身はいくつかの種類を10数年前に購入しましたが、特別になんにも感じませんでした。ある製品の効能として以下のことが書かれています。

• 意識が拡大し、もっとスピリチュアルな自分を感じることができる
• クンダリーニを活性させる
• 光体KAがアクティブになる
• 目標達成が加速化する
• 夢がより鮮明になる
• シンクロニシティが増加する
• 精神集中やりやすくなる
• 代謝率がアップし、細胞が若返る
• 眠っていたDNAが目覚める

==========================

以下は単原子ゴールドを試してみたあるアメリカ人の男性の体験談です。

「私は5、6年前に単原子ゴールドを購入して試してみたことがあります。そのときはあまり何も感じることができませんでした。つい最近になって単原子ゴールドについて徹底的に調査したのちに、以前とは違う別のブランドを購入して試してみることにしました。2日経過すると、はっきりと感じられる劇的な結果が出ました。気分がとてもよく、常にポジティブに感じられるのです。ネガティブなことが起きてもまったく影響されないし、苦にならないのです。幸せな自分を常に感じていられます。思考が以前よりも明晰になりました。家族との関係性がずっとよくなりました。

私は10年ほどクンダリーニヨガをやって来ましたがプラナ(氣)の流れをよく感じられるようになりました。瞑想時も以前とは明らかに異なり、フォーカスしやすくなりました。なによりも、考えたことを具現化させるスピードがすごくなりました。」



※ フェイスブックヘの転載はご遠慮ください。  


Posted by 愛知 ソニア at 13:24健康

2015年01月20日

エプソムソルト入浴でカラダとオーラエネルギーを簡単に浄化!?



エプソムソルトって何?

1618年(日本だと江戸時代)にイギリスのサリー州のエプソムという町が発祥の地で、見た目が白くて塩に似ていたことから、その名がついたと言われています。それから何百年もバスソルトとして使い、「正に心も身体も癒してくれる」ということで重宝されてきました。エプソムソルトというのはソルトという名前がついていますが、塩ではなく、マグネシウムと硫酸塩からなる純粋な結晶、「ミネラル」のこと。ここが天然の塩を使用した一般のバスソルトとの違いです。市販の「温泉のもと」にも使われています。

化学式はMgSO4



エプソムソルトは、「硫酸マグネシウム」(magnesium sulfate)」の名称です。水に溶けやすい性質を持つので、バスソルト使用に向いていて、別名「ミネラルの王様」と呼ばれています。マグネシウムは体内の325以上の酵素の働きを整えてくれる働きがあって、それは炎症を抑えたり、筋肉や神経の機能を整えたりといった様々な働きがあるのです。他にどんな働きがあるのでしょう?

エプソムソルトの魅力は?

エプソムソルトは欧米セレブ達にも大変な人気があります。エプソムソルトを入れたお風呂に入ると皮膚から直接ミネラルを吸収することができます。それによって体内の酵素の働きが活性化して、代謝がアップします。体内脂肪が燃焼しやすくなるのです。体内の余分な水分を体外へ排出してくれる効果もあるので、むくみがちな方にもうってつけです。またマグネシウムを摂取することで血中のマグネシウム濃度というものも上げられて、PMS(月経前症候群)がある女性は、血中のマグネシウム濃度が低いということが報告されているので、PMS(月経前症候群)の緩和にもマグネシウムの摂取は効果的です。

そしてエプソムソルトの究極の効果とは。ストレスが蓄積すると、私達のカラダには疲労物質・乳酸が蓄積していきます。ストレスで筋肉が委縮したり、血行が悪くなるなど、メンタルに加えカラダにもかなりの打撃があります。カラダにとっては毒素となるこれらの疲労物質をデトックスしてくれるのがエプソムソルトによる入浴法。ハードなトレーニングを頑張っている男性にも効果的です。大量の汗が出て美容やデトックス・風邪予防・興奮を静めたり、腸の運動を活発化させて便秘にも効果的。

エネルギー的な浄化やオーラ・チャクラのエネルギーバランスを整えるのにも役立つ!

自然療法家のエドガー・ケイシーもリーディングでエプソムソルト入浴は「エネルギー的な浄化やオーラ・チャクラのエネルギーバランスを整えるのにも役立つ」と言っています。また部屋の浄化、場の浄化、オーラの浄化をしてくれるバーニングポット(別名:ニューエイジ・キャンプファイアー)でもエプソムソルトは使われていて、オーラに付着したネガティブエネルギーを消去した後、カラダについた電磁波やその他の有害な波動を消去してくれます。最高に調子が悪い時なんかは、エプソムソルトを使ったバーニングポットと入浴のセットがアナタをネガティブな状況から助けてくれることでしょう。

(効能まとめ)
血管を拡張し血流を良くする、発汗、むくみ解消、体内酵素の活性化、古い角質を除去、肌の保湿など、美肌効果、筋肉や神経、関節の痛みを和らげる、便秘の改善、ストレス解消、精神安定、PMS(月経前症候群)の緩和、エネルギー的浄化、場の浄化、口内洗浄

エプソムソルト入浴は最高30分まで!

このように多くの効能があるエプソムソルトですが、こうした効能をまるごと得るには入浴時に使うのがベストです。特に身体的ストレスが蓄積している人には有効で、一回で深いリラックス効果を実感できます。入浴法は簡単。家庭用のお風呂であれば約200~300gのエプソムソルトを入れ、良く混ぜるだけです。入浴時間は20分を目安に最大でも30分まで。「長く入るほど効果的なのでは?」と思いがちですが、エプソムソルトに至ってはその逆。長時間エプソムソルト入浴をすると、デトックスされ、湯に溶けだした有害な物質が再び体に吸収されてしまい、疲れが取れるどころか、反対にどっと疲れてしまいます。間違って長く入浴すると、「起きていられないほど疲れて、一日中寝ていた」という恐ろしいことに。時間は厳守して、せっかく浄化した汚れをまた取り戻さないようにして下さい。

翌朝の目覚めの良さと、体のシャッキリ感は、天然温泉に匹敵する素晴らしさ。エプソムソルト入浴ならすぐに実行できますね。



1.  緊張と筋肉痛の緩和のために浴に使用します。
2. トゲを引き出す。暖かい水とエプソム塩で患部を浸す。
3. クレンジングソープに小さじ半分を混ぜると、エクスフォリアント効果。
4. 芝生の色がもっとグリーになる。最高大さじ2杯を水に混ぜる。
5. トマトやバラの肥料になる。一週間に一度程度植物の周りにパラパラとまく。
6. クレンジング剤として、洗剤に混ぜるとよく落ちる。
7. スポンジに含ませるとガラス磨きに効果的。
8. ヘアコンディショナーと半分半分に混ぜると、髪が輝く。
9. やけどに効果的。
10.水虫治療にも。

  


Posted by 愛知 ソニア at 12:03健康

2015年01月08日

毎朝温かいレモン水を



これを毎朝いちばんにやっています。コーヒーがあまり欲しくなくなりました。
毎日のプチデトックスとして効果バツグンに感じられます。最近ちまたでは、「塩レモン」が流行っていますね。マイヤーレモンのような美味しいレモンや、国産レモンが最近では手に入るようになったのがうれしいです。

レモンには以下のような利点があるようです。


1) 消化
レモンジュースは体から必要でない物質と毒素を排出する。これはレモンの成分が唾液や消化液に似ているので肝臓の働きによい。胆汁の生成を促す。レモンにはミネラルとビタミンが豊富に含まれている。胸やけやげっぶなどの消化不良の症状を軽減する。米国癌協会は、実際に腸の動きを促進支援するため、がん患者に暖かいレモン水を提供することを勧めている。

2) 利尿作用
尿路から不要な物質をすばやく洗い流す。レモン中のクエン酸は肝臓を刺激する酵素機能を、最大限に活用できる。

3) 免疫システム
風邪予防になるビタミンCがたくさん含まれている。レモンには脳と神経の働きを刺激するカリウムも豊富に含まれている。カリウムはまた血圧をコントロールするのに役立つ。レモンに含まれるアスコルビン酸(ビタミンC)は、炎症を抑える効果があり、また喘息や呼吸器系の症状を和らげる。免疫機能を促す体内での鉄分の吸収を促す。レモンはまた風邪やインフルエンザを防ぐ抗菌作用を示すサポニンが含まれている。

4) pHバランス
レモンは体のためにもっともよいアルカリ食品のひとつ。レモンそのものは酸性で、体に入るとアルカリ性になる。レモンのクエン酸およびアスコルビン酸の弱い両方の酸が、血液をアルカリ化させる。レモン水を習慣的にとることで、関節中の尿酸を含む、体内の全体的な酸性度を取り除くのに役立つ。

5) 肌
ビタミンCの成分だけでなく、他の抗酸化物質が活性酸素によるフリーラジカルと戦う機能がある。シワや傷、シミ対策になる。にきびを引き起こす細菌を殺す。若々しくてきれいな肌を保つのに役立つ。

6) 活力と気分
食品からのプラスイオンが消化管に入り、マイナスを帯びた酵素を操作する際に反応が起こる。レモンは、マイナスイオンが含まれている食品の一つで、それが消化管に入ったときに、より多くのエネルギーを体に提供する。レモン汁の匂いが気分を軽くし、心をクリアするのに役立つ。レモンはまた、不安や抑うつを軽減することができる。

7) 治癒
レモンに豊富に含まれているアスコルビン酸(ビタミンC)は、傷の治癒を促進し、健康な骨、組織、軟骨の維持に欠かせない栄養素。前述のように、ビタミンCは、抗酸化作用があり、他の栄養素と組み合わせることで、ビタミンCは、ストレスや怪我からの回復に不可欠な栄養素。

8) フレッシュな息
レモンは息をフレッシュに保ってくれるだけではなく、歯の痛みや歯肉炎の緩和に役立つことが知られている。

9) リンパ
白湯とレモン汁は、リンパの流れを促す。失われた体液を補い、免疫システムをサポートする。体の水分が少なくなると、疲れを感じやすくなり、免疫機能低下、便秘、不眠、ストレスぎみになる。

10)ダイエット
レモンに含まれているペクチン成分にダイエット効果がある。



飲みづらい人にはハニーレモンをお勧めします。
マヌカハニーならなおさらいいですね。

マヌカハニー;

マヌカハニー(Manuka Honey) マヌカ(manuka)はニュージーランドにのみ自生するフトモモ科の低木(学名はLeptospermum Scoparium)です。 二ユージーランドの先住民のマオリ族は古くから、マヌカの葉を煎じて薬として飲用したり、外用薬として傷や火傷の治療に利用してきました。 マヌカの葉には強い抗菌作用(病原菌を死滅させる作用)や抗炎症作用や創傷治癒促進作用があり、様々な感染症や創傷に効果があるからです。

  


Posted by 愛知 ソニア at 11:38健康

2014年06月26日

オイルプリング



モグモグするだけ!

「オイルプリング」のデトックス効果が侮れない


「オイルプリング」とは?

"オイルでうがいをすることを、「オイルプリング」をいいます。"

出典ココナッツオイルをマウスウォッシュとして使ってみた | ココナッツFAN

何千年にも渡って使われてきたものなのだとか!“うがい”といっても、「ガラガラペー!」とするのではなく、マウスウォッシュの様に「くちゅくちゅ」とするイメージです。

"オイルプリングはインドの自然療法であるアーユルベーダの健康法のひとつ"

出典オイルプリング 飛んで/ウェブリブログ

元々は『ガンンドゥーシャ』と呼ばれているもの。

インドの食品会社では一回づつの使い切タイプにして製品化し、大々的にCMも行っているそうです。

「オイルプリング」が持つ効果とは?

GettyImages Photo by Hemera Technologies / AbleStock.com

日本では、まださほど馴染みのない「オイルプリング」という健康法。
一体どのような効果が?

"主な効果

◆口内から体内の毒素を排出するデトックス効果
◆口内の病気の予防(口臭・歯周病・虫歯・歯肉炎)
◆歯のホワイトニング効果
◆うがいで口の周りの筋肉を使うことにより、ほうれい線の予防や血色・ハリを良くする
◆慢性的な疾患の改善(偏頭痛・関節炎など)"

"顔の筋肉をまんべんなく動かすのでお顔のしわ、はり、つやなど美容にも効果があります。"

アーユルヴェーディックレメディ・サービスセンター | 簡単&効果的!今世界で話題のアーユルヴェーダ簡単健康法

デトックスや健康維持、病気回復だけじゃない!
美容にも効果的なのが嬉しいです。

どんなオイルがいいの?

オイルプリングはアーユルベーダの健康法のひとつであるため、本来は、ごま油が使用されるようですが、他の種類のオイルでもOK!

"オイルプリングを紹介しているサイトで勧めているものは、

・オリーブオイル
・ごま油
・ひまわり油
・亜麻仁油
・グレープシードオイル

など。

その中で断然多かったのが、エクストラ・バージン・ココナッツオイルです。"

ネットで色々と調べてみましたが、やはり“ココナッツオイル”を使用している人が多数でした。

基本的なやり方

基本は大さじ1!オイルの使用量の多少は自分に合うよう加減して。

"おこなう時には空腹時に行うと効果が高いです。

1)大さじ1杯のココナッツバージンオイルを口に入れる
2)ブクブクうがいを15分~20分おこない、口から出す
3)口を水ですすいで完了!"

こちらの例では“ココナッツオイル”を使用していますが、上述にある様にオイルの種類は自分の好みにより選んでOK!

“うがい”のイメージとしては『オイルを吸って、押し出し、そして引き出す』感じで・・・歯の裏側や隙間にも入りこむように心がけながら。1日に1回~週に1回程度、定期的に行うと良いということです。

"オイルが水っぽくなってきますが、 かまわずにそのまま続けます。 オイルが毒や引っ張ったもので飽和してくると、白っぽく、水っぽく、 乳化したような感じになります。"

【オーガニック免疫強化ココナッツオイル】

ココナッツオイルは今注目されはじめましたが、
オーガニックでないと意味がないといわれるほど、
働きがちがいます。

"すすぎは普通の水でかまいませんが、塩水でするとひとつの抗菌剤の ように働くので、炎症をなだめるのに役立ちます。 また、口の中に残っている可能性のある毒を洗い流すためにも、塩水 が有効です。"

道端ジェシカさんも実践してる!

日常的にココナッツオイルを愛用しているジェシカさんは、オイルプリングにもココナッツを選んでいるそうです。

"ココナッツには便秘解消や、デトックス効果が高いの知っていました?ココナッツオイルが口の中から浸透し、体のデトックスをしてくれるんです!"

"もぐもぐしてる間に体の要らない物が出てくるので、間違えてもそのオイルは飲み込まないでね!"

"あまり長く(1時間とか)もぐもぐしてると、反応のいい人だとデトックスされすぎてクラクラしてくるので要注意を!"

デトックス効果があるという事で、私自身早速やってみましたが、確かに口内の粘膜や歯間がスッキリ!口の中がかなり爽やかに感じられました。

油っぽいかと思いきや、30秒もしないうちに唾液と混ざりサラサラに。マウスウォッシュと変わらない粘度に。

オリーブオイルと胡麻油で試してみましたが、個人的には胡麻油の方がやりやすい上、香ばしい風味を楽しめてかなりクセになりそう・・・。是非ともネット上で評判のココナッツオイルでも試してみようと思います。

慣れないうちは、少量のオイルから始めるのも良いかもしれません。

ココナッツオイルによるオイルプリング、毎朝毎晩続けております。歯がワントーン明るくなった瞬間があったのと、胃の辺りがスーっとする感覚があったことにびっくりです!また何か変化を感じたらツイートしますね☆

ココナッツオイルを口に含んでくちゅくちゅ15分する、オイルプリング (oil pulling)で、口の中が気持ちいい。美に関心のある人はやった方がよい!

"オイルプリング中、口の中がベタベタする感覚はなく、終了後、オイルを吐き出すと口がさっぱりします。そして、ほっぺの筋肉が若干疲れました。表情筋肉を鍛える効果は確実にありそうです。"

※オイルプリングが終わった後は、ながしに流すと油でつまる事がありますので、注意してくださいね。

  


Posted by 愛知 ソニア at 10:29健康

2014年05月06日

進化のためのサイムスチャクラ

アカシックオラクルコースで毎回アカシック次元につながるために、体の各チャクラの活性化誘導瞑想を行ないます。アカシック次元につながる事と、チャクラの活性化は切り離せないと私は思っています。私たちがアクセスした情報を筋肉テストで確認する場合には、胸腺叩きをまず行ってからテストするように心がけています。この胸腺叩きは、「パワーか、フォースか」の本の中にも書かれているように、筋力テストを正確に行なうために、ホーキング博士が示されたように欠かせない行為です。

今日は胸腺について少しお話しさせていただきます。
胸腺は英語で、”Thymus” といい、そこには私たちの進化に関係する新しいチャクラがあります。

進化と共に新しく誕生したサイムスチャクラ



私たちの意識が進化していくにつれてそれに順応するために、
新しい発見、新しい精神性、新しい目覚め、新しい身体と心、そして新しいDNA構造もうまれ、私たちが包括的に変化していきます。

みなさんがご存じのとおり私たちの身体には7つのチャクラがもともと備わっています。しかし、私たちがより高次へとシフトするにつれて、私たちに8番目のチャクラが誕生しようとしています。それが胸腺のサイムスチャクラと呼ばれているものです。

サイムスチャクラは胸部のハートチャクラと喉のチャクラの中間に位置しています。ほかのチャクラがそれぞれ異なる色の光を司っているようにサイムスチャクラも特有の色があります。ちょうど青と緑の中間色であるトルコ石の色で輝く光です。そのブルーの光は、胸腺を活性化させてくれる色です。

私たちの身体に新しく生まれたこのチャクラは、従来私たちに備わっているハートチャクラの働きをさらに活性化させてくれる力があります。私たちが進化するためにこの世界にもっと注がなければならない「愛のエネルギー」をさらに強くハートチャクラで感じることができるために、サイムスチャクラは働きかけてくれます。よって「サイムスチャクラ」を「平和チャクラ」と呼ぶこともできます。

このサイムスチャクラが十分に活性化すると、喉のチャクラとハートチャクラをうまく連結させてくれます。すると、自分の気持ちを、恐怖を抱かずに表現できたり、心から自分の気持ちをうまく表現することができたりするようになれるのです。私たちが進化するためには、誰もが本音を語れるようになる必要があります。そして無駄なく必要なことだけちゃんと直接語る力を与えてくれるのもこのチャクラの働きです。そして何よりも素晴らしいのは、サイムスチャクラを活性化することによって免疫力が高まることです。よって風邪やウイルス性の病気にかかりにくくなります。最近新しく生まれてくる子供たちの中にも、サイムスチャクラがとても発達していて病気にかかりにくい子たちがたくさんいます。

この新しいエネルギーを身体に注いでくれるサイムスチャクラを活性化させるためには、まず免疫と胸腺の関係性を知ることが第一歩です。意識することによって活性化を促進させることが可能です。ちょうど胸部が内臓を守る鎧の役割をしているのと同じように、免疫力は私たちの体をバクテリアやウイルスに侵されないように守ってくれています。

サイムス(胸腺)は、リンパ腺、骨髄、脾臓、扁桃腺、盲腸をうまく機能させてくれる働きがあります。そして、胸腺のもっともすばらしい働きは、音と肉体をつないでくれることです。これに関しては1950年ころから研究がなされています。まだまだ胸腺についての謎はたくさん残されているにしても胸腺は私たちの体のとても大事な役割を担っていることはたしかです。

サイムス(thymus)という言葉の語源は、ギリシャ語の”thyomos”から派生しています。もっとそれを遡れば、インドヨーロッパ語族の時代に遡り、“DHEU”という言葉に辿り着きます。これは「上昇する炎」とか、「雲」という意味があります。これはサンスクリット語で”DHEU”は、「煙」とか、「香り」という意味です。

ギリシャ語の”thyomos”は、「心」とか「魂」、「精神」という意味に訳されます。これはハーブの「タイム」(thyme)の語源であり、古代の人々は乾燥させたタイムの葉を燃やして、その煙で魂の浄化をしたといわれています。神と魂をつないでくれる役割をするハーブとして知られていました。



近年となってからサイムス(胸腺)は、思春期に影響を及ぼす器官であり、ほかになんの役目もないように西洋医学ではとらえられてきました。最近の医学では、少しの感染に対しても胸腺は反応することがわかってきました。このことが判明されるようになるまでは、まるで扁桃腺をとってしまうように胸腺を取り除く手術が幼児にまで施されてきました。

最近になってようやくサイムス(胸腺)の重要性が認識されるようになりました。それは、胸腺が私たちの免疫システムと深く関わっているということです。むろん、健康な胸腺が私たちの生命力に深く関係しています。さらにいえることは、胸腺は癒しを必要とする部分に気エネルギーを送ることができます。また胸腺の健康は、個々の生活環境、食事、生活態度に大きな影響を受けています。
私たちが幸せであり、活気に満ち、クリエーティブな生活をしていますと、もちろん胸腺だけではなく体全体の細胞にそれがよい影響を与えます。調和のエネルギーが体全体に流れます。よって免疫システムも正常に機能するようになります。

胸腺は音のエネルギーを体に注ぐ力を秘めていますので、発声したり、歌を歌ったり、癒しのメロディを聴くことによってサイムスチャクラを活性化することができます。



サイムスチャクラを最高の状態にさせるために日常生活でできること

ハーブ:  タイムが入っているハーブティーを飲む
カラー: トルコ石色のジュエリーや服を身に着ける
石  : クリスコーラ石、トルコ石
ヨガ : 呼吸法に意識して魚のポーズ、コブラのポーズ、牛のポーズなど胸部を刺激する
音楽 : 音は耳からだけではなく、毛穴や気孔からも吸収するので、心地よい音を
発声 : 大きな声で歌ったり、トーニングを一日に何回かする 体の浄化にも効果的
発言 : 言いたいことを自由は表現すること 喉とハートのチャクラの浄化にもなる
ボディワーク :マッサージ で胸腺のあたりをほぐす、
サイムス叩き(ゴリラのように胸を叩く)

  


Posted by 愛知 ソニア at 12:10健康

2014年03月25日

究極の松果体活性化の方法



今回6月に行われるカナダのワークショップでは、テリー・ウィラード博士が開発した北米でもいちばん注目を集めているデトックスキットを使用します。この博士とは私も以前ご縁があって、彼のフラワーエッセンスに関する本を翻訳させていただいたことがあります。私も何回かこのキットを今まで使用したことがあります。



つい最近、偶然にも博士が三回にわたって松果体についてブログで紹介されたので、三回目の内容を以下に簡単にお伝えしたいと思います。



一回目、二回目は、松果体という小さな腺がスピリチュアルな発達と多くの意味においてつながっているという話をしました。よって松果体は、「魂の座」とか、「第三の目」と呼ばれています。昔から神秘学校、宗教/哲学学校、そして政治家でさえ過去からこの隠された腺に注目し、敬意を払ってきました。最近では、松果体は多次元への「スターゲート」とまで呼ばれるようになりました。大豆ぐらいの大きさの小さな松果体の内部は、クリスタルと水で出来ているといわれています。そしてここが明晰夢やサイキック現象、ヴィジョンが起きるポータルであり、スピリチュアルな進化にも大きく関わっていると捉えられるようになりました。

ここで次のような疑問がわいてきます。

1. この松果体の機能を妨げているのは何でしょうか?
2. 松果体をどのようにして活性化できるでしょうか?


1. の答えとして以下のことが考えられます。

1. 一般的な健康状態の悪さ
2. フォーカスの仕方
3. 松果体の石灰化


1. 一般的な健康状態の悪さ

松果体はバブルのようなものです。もしあなたの生活が、肉体的、感情的、メンタル的、スピリチュアル的にバランスを崩していると、バブルは中心部の位置から外れてしまいます。よってフルにその機能を発揮できなくなります。よって松果体をうまく機能させるには、それらのバランスが取れた生活をまず行う必要があります。しかし、健康でない人が必ずしもヴィジョンを見ることはないとは言っていません。例外もあります。

2. フォーカスの仕方

松果体に関しては、面白いことに、フォーカスしないのも、しすぎるのもよくありません。ここでもう一度バランスが必要です。ヨガ行者のように第三の目の小さなエリアにフォーカスするよりも、ふわっとそのあたり全体的にフォーカスしてみるというやり方がいいのです。これはオーラを見たいと必死になってフォーカスすると、かえって見ることができないことによく似ています。また、その時の心の状態にも関係します。アジナチャクラ(第三の目)の感覚をつかむには、瞑想時がいちばんよいです。また、松果体を活性化させるには、どちらかというと真剣になるよりも、よく笑って、よくハグするほうがいいのです。なんといっても笑いは健康にもいちばんいいですし、笑うとリラックスできるからです。ハグをするときも、心地よく感じさせてくれるオキシトシン(脳下垂体ホルモンの一種) が分泌されます。瞬間的にリラックスさせてくれて、意識していなかったあらゆる境界線が消えます。もちろんこれはフラワーエッセンスが専門とする領域です。

3.松果体の石灰化


石灰化した松果体

これが松果体の機能にいちばん影響を与えている原因です。松果体を石灰化させる最も大きな理由を挙げます。

1. 老化
2. フッ素
3. 酸化アルミニウム
4. 炎症


1.老化

松果体の石灰化は老化によって自然と進むと考えられていますが、これは多くの専門家たちが現在見直し中です。最近では若い人たちのほうが、石灰化が進んでいるケースが多いと分かってきました。再びここで瞑想、太極拳、気功がこれに関して助けになってきます。ビジュアライゼーション、誘導瞑想などが朱花袋の活性化を促します。

2.フッ素

これに関してはイギリスのサリー州立大学のジェニファー・ルーク博士が、1997年に研究結果を発表して以来、松果体の石灰化に関する研究が拡大していきました。フッ素を与えた動物実験によって、メラトニンの量が減るだけではなく、メスは早熟することもわかりました。北米の今日の女の子を見てもこれは明らかに分かることです。
以下はルーク博士の見解です。

「結果として分かったのは、人体においてフッ素がいちばんよく蓄積されるのは松果体である。フッ素化合物によって松果体のメラトニン分泌量が抑制され、メスのネズミ成熟期が早まることが判明した。松果体と思春期の時期とが深く関わりがある事がわかった」



松果体とフッ素の関係性によって、成人のアルツハイマーを含む痴呆症や子供の多動症、学習障害との関係性を見出すことに医学、歯科の医者たちは抵抗があるというのは驚きです。人間を対象としたフッ素が及ぼす影響に関する研究は23ケースあり、動物では100のケーススタディがあります。これは最近わかったことではなく、19米国医学協会の研究雑誌に1943年9月号に記載されていた内容です。

それにしてもまだ北米では飲み水にフッ素化合物が添加されていますし、歯科でもまだ歯を強化させるために治療としてフッ素が使われています。また食品関連のアルミニュウム使用も大きな問題です。明らかにそれらがスピリチュアルな成長の妨げとなっています。面白いことにフッ化ナトリウムが悪影響を与えるにしても、フッ化カルシウムは、ホメオパシー12Xティッシュソルトとしても知られていますが、これは松果体の石灰化を減少させる効果があるといわれています。また体の柔軟性を高めるともいわれています。



フッ素に関してはまだまだ深い領域に浸透しています。たとえば、うつ病の治療に一般的に使われるプロザック(別名Fluoxetine)は、フッ素をメイン成分としています。プロザックは、子供も含めてうつ病やパニック症候群、生理痛を抑える治療として幅広く使われています。プロザックに関しては、ユーザーから私も様々な意見をこの数年間聞かされています。鬱はおさまっても、何か自分の深いところにある魂とのつながりが切断されたような気がするといったような意見があります。プロザックの成分構造を見てもわかるように、三つのフッ素原子から成り立っています。これが松果体の石灰化を進める一つの原因だと考えられます。しかし、フラワーエッセンスや薬用キノコ、ホメオパシーなどを取り入れることによってふたたび松果体を活性化させることは可能です。それにしてもフッ素は松果体からのエネルギーの流れを阻止し、石灰化に結びつきます。

3. 酸化アルミニウム

酸化したアルミニウムが松果体の石灰化を起こさせるといことが立証されています。アルミニウムの鍋、化粧品に含まれている成分、ケムトレイルに含まれているものなど酸化アルミニウムの危険性はそこらじゅうにありますので、気をつけてください。

4. 炎症

体内炎症の中でも、リウマチやループスのような自己免疫組織の炎症は、体内の松果体のような柔らかい組織を石灰化させる率が高いです。よって石灰化を減少させるには、サプリなどの助けを借りて炎症をなくすことです。血液検査によっても体内の炎症度を測定することができます。炎症度が高いと心臓や循環器系、自己免疫システムの病気にかかりやすくなります。

炎症予防のサプリメント:


デビルズクロー、うこん、イラクサ、魚のオイル、薬用キノコ、たんぱく質分解酵素、ホメオパシーなど
自己免疫疾患は生活の乱れから起きるということをよく知っておく必要があります。やはり自然環境に触れたり瞑想したりすることがとても大切です。酸性に傾いた食物や酪農製品、小麦粉類、糖質など多くとる食生活の改善やデトックスも重要なことです。

もう一つ石灰化した松果体をもとの状態に戻す役目を担うビタミン系サプリに葉酸があります。ご存じのとおり、胎児にとって葉酸は不可欠です。なぜかというと、胎児の松果体からの分泌ホルモンを体に巡回させる回路をちゃんとつないでくれるからです。一日に摂取する葉酸の目安は5~40グラムくらいがよいです。メラトニンの服用は石灰化を減少させる役目を果たしません。面白い話として、2011年7月23日にイギリスのウィルシャーに現れたミステリーサークルは、なんとメラトニンの化学構造をしていたのです。でもそれがメラトニンを摂取せよという暗号でもないので、気に留める必要はありません。どちらかというと、メラトニンが生成される松果体に注意を払えということのほうが、意味があると思われます。松果体によい食物は緑色野菜などで、特にクロレラなんかがいいでしょう。クロレラは一日当たり1~4グラム摂取するのがよいでしょう。





最後に松果体を活性化させる方法をまとめます。

1. 第一に健康的で自然に触れるバランスのある生活を送ること。
2. 笑うこと、ハグすること
3. 松果体を活性化させるのに役立つフラワーエッセンス、薬用キノコ、ホメオパシー、サプリを取り入れましょう。特に葉酸をお忘れなく。
4. 松果体が石灰化するようなものを体内に取込むのはやめましょう。
5. 松果体を活性化させるために瞑想をしましょう。
6. メラトニン摂取はなるべく控えて太陽光にあたりましょう。
7. リラックスしましょう。
  


Posted by 愛知 ソニア at 13:21健康

2014年02月28日

知らない間に「フランケンシュタイン化」させられているかも?

遺伝子組み換え食品をとると、体がどんどん「遺伝子組み換え」になっていくので危険ですと以前お伝えしましたが、まだまだ知らずに食べているという現実があります。日本人がいちばんたくさん遺伝子組み換え食物を輸入している国だという記事を最近見かけました。

多くの種がすでに組み換えられているのです。小麦粉はそのよい例です。アレルギー反応を起こす体のほうがまだ無難だといえます。食品表示も怪しいものですし、これから消費税も上がり、コスト削減のために生産者や食事処は苦戦しますので、私たちは口にするものをよく知っておく必要があります。加工製品は表示に遺伝子組み換えをしていないと一つの素材について表示していても全部ではないというトリッキーな現状もあります。

特にお菓子類は注意しなければなりませんね。コーンフレークやポテトチップス、トルティーヤチップスなんか知らない間に遺伝子組み換えを食べていることがあると思います。食べているときはそんなことは気にせず、美味しさだけに脳は集中していて、気がつたときには一袋平らげた後なんてこと、ありますね。

「私たちは情報を食べている」のです。

これから科学がさらに発展し、私たちの寿命や健康、能力もあらゆる可能性が見えてきたわけですが、ここで現状維持が課題となります。では、具体的に遺伝子組み換えがどう私たちに影響するか、よく理解できるように説明されていますので、これは必ず観て欲しいと思います。

  


Posted by 愛知 ソニア at 10:25健康

2014年02月25日

松果体の活性化なしにははじまらない

「体のともし火は目である。目が澄んでいれば、あなたの全身が明るいが、濁っていれば、全身が暗い。だから、あなたの中にある光が消えれば、その暗さはどれほどだろう。」
マタイによる福音書 6-22、23




きのう私は薬局に歯磨き粉を探しに行ったところ、数ある中、フッ素入りでないものを見つけるのは難しいでした。歯科に行くと治療のあとは必ずといってよいほどフッ素を全体に塗る運びとなるのですが、「ちょっとストップ、けっこうです。」と必ずいうようにしています。あまりにも自動的なのでビックリします。

さて、新生地球において私たちが、

● 多次元自己と進化するため
● サイキック能力をさらに発達させるため
● 研ぎ澄まされた意識を保つため

に、いちばん大切な脳の部分は松果体です。




その松果体についてや、松果体をデトックスする方法など、今までにも私は何度かお伝えしてきましたが、今回「アカシックオラクルワークショップ」を開催していて一つ考えさせられることがありました。

「ずっと以前は、素晴らしい神秘体験をしていたのに・・・」

このように思っている人も少なくはないでしょう。それは年のせいかもしれないと思ってらしゃる方々にぜひ考えてもらいたいのは、「松果体の石灰化」です。

つまり、松果体が石灰化するとちゃんと機能しなくなります。恐ろしいことに松果体が体に侵入したフッ素をいちばん吸収しやすい機関だそうです。フッ素は松果体でリン酸カルシウム結晶として形成され蓄積されます。松果体の活性化に第一に考えなければならないのは、フッ素と水銀汚染です。「フッ素」の知られざる毒性と危険性について認識する必要があります。

「フッ素」は歯磨き粉や家庭用用品で「フッ素加工」という形で当たり前に受け入れられていますが、実はこのフッ素はかつて、強制収容所などで捕虜の脱獄などを防ぐために使用されていました。つまりは、フッ素はそれほど毒性の強い物質ということなのです。

ナチス強制収容所で囚人をおとなしく非反抗的にするために行われていたのが、飲料水へのフッ素イオン(フッ化ナトリウム)添加です。このやり方はソビエト強制収容所でも採用され、のちにアメリカ合衆国でも多くの州で歯によいとの宣伝工作の下、水道を使って大手を振って実施されてきました。米国を含む世界60カ国以上で水道水にフッ素が添加され、4億人以上の人々が常飲しています。

WHO(世界保健機構)は「フッ素は虫歯予防に有効であり、微量であれば人体への深刻な被害はない」としている一方、「人体に有害であり、 水道水に添加するべきではない」とする反対派が多くいることも事実です。ある米国上院議員は、ワシントンで最先端のレストランで食事をするときも、ミネラルウオーターの入った魔法瓶を持参するほどでした。連れの友人に「フッ素の入った水など一滴たりとも俺の口に入れさせない」と語ったそうです。

ありがたいことに日本では水道水の謀略的汚染は進んでいません。しかし現在、これだけ世の中が騒がしくなってくると、やはりみんなをおとなしくさせるために気がつかないところでフッ素が盛り込まれる可能性があるかもしれませんので、ちゃんと意識してフッ素を避ける必要があります。



フッ素は松果体を石灰化させるだけではなく、脳・神経系で鍵となる酵素類を阻害して、神経機能を低下させる作用があります。短期では歯は固くなって丈夫になったように見えるかもしれないですが、長期ではもろく欠けやすくなるそうなので結果的には歯にもよくないのです。エナメル質が、フッ素が入り込むことにより変化してしまうからです。歯も生きているのであり、その新陳代謝によるメンテにはフッ素で阻害される酵素を必要とします。

最新の研究では、「フッ素」がIQを低下させることが判明しています。この研究では血漿中のフッ素濃度と子供たちのIQ値の関連性について調査においては、フッ化物(フッ素を含む化合物)が多い環境で育った子供たちは、 少ない環境の子供たちにくらべると、遥かにIQ指数が低いことがわかっています。 フッ化物は子供の神経発達に悪影響を与える危険性を以前から警告してきた、環境保護団体の意見をどうやら裏付ける結果となりました。

脳を破壊する薬品、それが「フッ素」の正体であり、これからの私たちの進化を妨げるだけではなく、ひょっとすると認知症が増えているのもこれが一つの原因ではないかとも考えられます。フッ素は母親の胎盤を通ることができるため、胎児の脳発達に大きなダメージを与える可能性があるといわれています。そして一度発症した障害は将来治療が不可能なケースもあるということです。

フッ素は毒性をもつ他の物質、たとえば水銀や鉛などと組み合わさると毒性を著しく上昇させる恐れがあると指摘されています。 長年フッ化物が人体に与える研究をしている科学者たちは、フッ素は脳に障害を与えるばかりでなく、悪性腫瘍(ガン)の成長を促進したり、死亡に至ることさえあると忠告しています。


  


Posted by 愛知 ソニア at 12:51健康

2014年02月19日

脳はどうなっているの?



1.疲れているときのほうが、脳はクリエーティブモードに入りやすい

  エネルギーに満ちている午前中は、分析とか、計算、プラニングに脳は向いていますが、一日の仕事が終わって床に就いた時などにクリエーティブな発想は浮かびます。

2.ストレスは脳を縮小させる

  実際にストレス度が高い人の脳は小さくなっているのが科学的に検証されています。

3.脳は一度に二つ以上のことはできない

  いろいろ同時にこなせていると思っていても、実際には、脳はひとつひとつすばやく切り替えながらマルチタスクをこなしています。

4.脳の機能を最大にさせるには昼寝は欠かせない
   
  電車の中でうたた寝したりすると脳機能が再活性します。脳機能や記憶力には熟睡がいちばんです。

5.視覚の記憶がほかの知覚の記憶を左右する

  聴覚の記憶は三日後には10パーセントに減っているといわれていますが、そこに視覚の記憶を足すと65%に上がります。

6.内向的な人と外交的な人と脳の回路が異なる
  
  脳科学において最近、内向的な人と外交的な人の違いは遺伝子学的な違いというよりは、脳の回路の違いであることが分かってきました。それに加えてドーパミンの分泌量も多少異なっています。

7.瞑想は脳の習慣的な回路を変えるために役立つ

  イライラや不安感は約20分ほどの瞑想で、脳の状態が元に回復するそうで   す。瞑想時間を習慣的に保つことで記憶力もどんどんアップしていきます。

8.肉体運動をすることによって脳が再編成される

  肉体運動をすることによって機能は増大され、意志も強くなる。

9.脳の刺激になる新しい経験は、時の経過を遅れさせる

  「時間があっという間に過ぎていく」という方にチェックしてほしいのは、脳の刺激にならないことをやり続けていませんか? たとえば、パニックになりそうなことを経験している最中は時間がいやにゆっくりと流れるように感じませんか? 時間とはすべて私たちの脳の解釈です。  


Posted by 愛知 ソニア at 11:42健康

2014年02月10日

日本のほうれん草の恐ろしい真実



ほうれん草を毎日食べる8つの理由

1.ほうれん草は、ビタミンA が豊富
  ビタミンAはフリーラジカルを減らしてくれて、体内コレストロールが酸化するのを防いでくれる

2.ほうれん草には、ビタミンKがたっぷり
  ビタミンKは骨の健康に欠かせないオステオカルシンの働きを促してくれる

3.ほうれん草には、ルテイン、リポ酸、ミネラルが豊富に含まれている

4.ほうれん草には、細胞の健康に欠かせない葉酸と血圧、心臓の健康に欠かせないマグネシウムが含まれている

5.もちろん鉄分も豊富

6.ほうれん草には抗酸化作用をしてくれるフラボノイドがいっぱい

7.ほうれん草には、筋肉の健康と活力を与えてくれる硝酸塩が含まれている

8.ほうれん草には血糖値を正常にしてくれる植物性フィトエストロゲン様活性成分が含まれている

ということで、毎日食べたいのですが、無農薬ほうれん草にかぎります。
スーパーで一般に売られている「ほうれん草」の真実を知ってください。

『ほうれん草40gで子どもに急性中毒リスク 国の残留基準緩和案で農薬漬けになる野菜はこれだ!』
  


Posted by 愛知 ソニア at 11:42健康