プロフィール
愛知 ソニア
愛知 ソニア
1970年よりイタリアとイギリスに留学して芸術を専攻。
エハンと結婚後、日本で十五年間、生活しながら子育て、座禅、ヨガ、正食に励む。

後十二年間はカナダに移住し、夫と共に日本向けの精神世界情報誌、「トランスダイメンション・ヴィスタ」を発行してきた。海外ワークショップの企画や翻訳も手がけている。

以前から主に西洋の女神史に関心があり、「女神シリーズ」をヴィスタに記載する。未来学者バーバラ・M・ハバード女史をはじめとして、意識の進化をアシストする様々な女性たちにインタヴューを行ったことがある。

「パワーかフォースか」(三五館)「インディゴ・チルドレン」(ナチュラル・スピリット)、「水からの伝言Ⅱ」、「光の家族」など、数々の本を夫、エハン・デラヴィと共に翻訳する傍ら、講演活動や海外ワークショップを1993年ごろから行ってきた。カナダBC州ネルソン在を経て、2013年1月から日本に在住。



2分でわかる愛知ソニアのMAO
「ミラクルアカシックオラクル」




kami01

イナンナから人類へメッセージ

ANU02
INA02

web3p


ea

QRコード
QRCODE

2007年03月17日

ネオエルサレムの言語

これから闇のエネルギーも、光のエネルギーも
ますます強くなっていく
これはあたりまのこと

だから自分の中の闇の部分も光の部分も、
今までよりも一層、
はっきりと見えだすようになる

こんな気づきも含めて共感できる「うなずきのサイン」があったら便利だ
短いことばとしてこれがたくさん生まれるとすばらしい
シンクロや共感を表現するハートフルなことばの生みの親になる
うーん、おもしろい

これからの流行語として、
ハートを開くことばが妙に受ける時代になるだろう
たとえば
LOHAS(Lifestyles of Health and Sustainability)もそう
環境、自然、健康に優しいライフスタイル
LOHAS時代はしっかりと定着していく可能性がある
当然のなりゆきとして、そこにハート加わっていくだろう

ことばだけでなく、
ほんとうにつながっていける時代を人々は強く求めるようになる
あなたもそうなの、私もそうですと、
互いにもっとうなずきあうようになる
あなたのいっていることは間違っているとか、
皮肉に批判する余裕のある時代はどんどん消えてなくなっていくだろう

ことばで共感しあうことによってつながりだす時代こそ
Neo Jerusalemの領域の言語が誕生していくことであり
そこで生まれるさまざまな言語は
光の速度で全世界に伝わり
光の輪でNeo Jerusalemを包み込む
この地球上にエーテル体の光が創造される

それらは昔からあることばではないにしても、
それ以上に意味深く、
誰にでもわかるような、感覚的にピンとくるような
同意のサインとして誕生する
だから自然とヒットする

ユーモアがあって、
それをことばとして発することによって
みんなが自分を可愛い天使になったように感じられることば
矢を放つようなスピード感のあることば

皮肉なことばで汚染されているこの世界を
愛でつないでいくことばに置き換えるワークは始まる
それはまず、自分の頭の中によぎることばのひとつひとつを
置き換えることからはじまる

ネオエルサレムの言語

同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
4月21日の記事
4月21日の記事(2016-04-21 12:03)

即席アート教室
即席アート教室(2014-02-12 09:05)

一日セミナ
一日セミナ(2014-01-23 22:26)

生命の木
生命の木(2007-10-02 12:45)


Posted by 愛知 ソニア at 12:08│Comments(16)ダイアリー
この記事へのコメント
ソニアさん、こんばんは

今日のブログ読んで凄く共感してしまいました。

ユーモアと天使、そしてスピード感。

いいですね!

僕もソニアさんが感じておられるように
「一言の言葉」が世界を変えると信じています。
複雑系の理論でいけば、そんなことも可能ではないしょうか?

いま、あらゆるところで、あまりにも言葉を粗雑に、不用意に、あるいは意図的に使うことにより、いろいろな起こらなくてもよいことが起きていると思います。

実はいまは、ある目的を持ったあるプロジェクトで、このキーとなる言葉を慎重に考え、イメージし、生み出そうとしています。

その基本となる言葉の一つがが「天使」なのです。

「天からの使い」が本格的にこれから目覚めるのだと、思っているからです。
Posted by jimi at 2007年03月17日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。