プロフィール
愛知 ソニア
愛知 ソニア
1970年よりイタリアとイギリスに留学して芸術を専攻。
エハンと結婚後、日本で十五年間、生活しながら子育て、座禅、ヨガ、正食に励む。

後十二年間はカナダに移住し、夫と共に日本向けの精神世界情報誌、「トランスダイメンション・ヴィスタ」を発行してきた。海外ワークショップの企画や翻訳も手がけている。

以前から主に西洋の女神史に関心があり、「女神シリーズ」をヴィスタに記載する。未来学者バーバラ・M・ハバード女史をはじめとして、意識の進化をアシストする様々な女性たちにインタヴューを行ったことがある。

「パワーかフォースか」(三五館)「インディゴ・チルドレン」(ナチュラル・スピリット)、「水からの伝言Ⅱ」、「光の家族」など、数々の本を夫、エハン・デラヴィと共に翻訳する傍ら、講演活動や海外ワークショップを1993年ごろから行ってきた。カナダBC州ネルソン在を経て、2013年1月から日本に在住。



2分でわかる愛知ソニアのMAO
「ミラクルアカシックオラクル」




kami01

イナンナから人類へメッセージ

ANU02
INA02

web3p


ea

QRコード
QRCODE

2007年01月08日

十字路に立つ女神 ヘカテ

十字路に立つ女神 ヘカテ
Sun Goddess

あけましておめでとうございます。

みなさんご無沙汰しておりました。
今日ブログを久しぶりに書いています。
先日カナディアンロッキーの旅を終えて戻ってきたところです。

まず、今年の方向性をオラクルに聞いてみました。
そこで登場したのは老婆の女神、「ヘカテ」でした。

十字路に立つ女神 ヘカテヘカテは女神の中でも紀元が古く、シンボルとして提供するのは十字路に立つ女神です。老婆なので、女神というよりもどちらかというと魔女のような姿に近いのです。でも彼女は長年生き抜いてきた叡智溢れる女神なのです。

ヘカテはあなたが今、何かを選択すべき時に到達したポイントで現れます。ですから、決して楽な時期だとはいえません。運にまかせて新しい選択に飛び込むようなチャレンジがあります。そこで叡智溢れる女神ヘカテからすばらしい助言があります。

『正しい選択、間違った選択というような考え方を手放すことです。
ただ選択のみがあるだけです。
あなたはその選択がすごいので圧倒されてしまって、選択することを避けているのではないですか?
それとも到底、勝ち目のない選択になるとあきらめているからですか?
その選択は未知に対する恐怖を呼び起こすからですか?
自分が知っている範囲でとどまっておくほうが無難だと感じていますか?
新しい選択をするより、やっぱり現状維持したほうがよいように思っていますか?

時には準備ができていなくても選択をまずしたほうが良いこともあるのです。
手放すことのレッスンをもう少し続けることが必要かもしれません。
適切なときがやってきたら、必ず選択できるという自分を信じなさい。
あせらないで。』

こんなメッセージでした。この女神ヘカテにはとても興味深いストーリーがたくさんあります。年老いてもパワフルな女神ヘカテの神話を次回お伝えしようと思っています。

これからも「女神たちのパッチワーク」を通して女神たちとはもちろんのこと、みなさんとのサークルを一層、強いものにしていきたいと祈っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

同じカテゴリー(オラクル)の記事
Happy Easter!
Happy Easter!(2020-04-12 00:26)

オリジナルカード
オリジナルカード(2015-07-24 09:20)

3月のエネルギー
3月のエネルギー(2014-02-26 11:50)

2月のエネルギー
2月のエネルギー(2014-01-29 12:08)


Posted by 愛知 ソニア at 12:12│Comments(441)オラクル
この記事へのコメント
まさにこの言葉が配信され済われました
画像2の女神には亡くした母の面影があり不思議な因縁を感じます。初めての配信を頂き心より感謝します
Posted by 岐路に立つ者 at 2007年01月08日 15:12
ソニアさん、女神ヘカテからのメッセージ…今の私の心に暖かく響きました。ありがとう! そして、今年もよろしくお願いします。
Posted by ウリグリース at 2007年01月08日 16:32
はじめまして。
近所に、縁を感じる古本屋さんがあるのですが。暮れから「プレアデス 光の家族」がずーっと並んであったのです。昨日、思いきって買いました。
(ごめんなさい!そのうち新書で買います)
ゆうべから読んでいます。この本に出会えて良かったです。
お礼を申し上げたくって書き込みました。ありがとうございます!
Posted by icapo at 2007年01月11日 12:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。