2014年08月15日
読書の秋が近づいてきた
自分の部屋にいろんな本が散乱している
まだ読み終わっていない本がたくさんある
山積みになっている英語と日本語がざっと30冊くらい
なのに、きのうはまた一冊注文している
同じくきのう、
夫が私の誕生日(7月4日)に注文してくれた本がやっと届いた
「奇跡講座」テキスト編
今朝以前から持っている大内博さん訳の「奇跡のコース」と
加藤美代子さん訳の「奇跡の講座」を今朝少し読み比べてみる
最近、精神世界系の本でいいなと思う本はなかなか出合わない
私たちの理解力が低下し、本読む時間も少ない今日この頃
簡単なスラスラ書きでないとなかなか精神世界の本も売れないのだろう
ならば、わざわざ本にしなくても、
ブログでタダの情報をどんどん公開してくださいな
では、読みたくても読む時間がない、
でも少し本の内容を知りたい人にはとっておきのブログがある
正岡正剛の千夜千冊
正岡正剛の千夜千冊 目次
正岡正剛さんについてウィキペディア


まだ読み終わっていない本がたくさんある
山積みになっている英語と日本語がざっと30冊くらい
なのに、きのうはまた一冊注文している
同じくきのう、
夫が私の誕生日(7月4日)に注文してくれた本がやっと届いた
「奇跡講座」テキスト編
今朝以前から持っている大内博さん訳の「奇跡のコース」と
加藤美代子さん訳の「奇跡の講座」を今朝少し読み比べてみる
最近、精神世界系の本でいいなと思う本はなかなか出合わない
私たちの理解力が低下し、本読む時間も少ない今日この頃
簡単なスラスラ書きでないとなかなか精神世界の本も売れないのだろう
ならば、わざわざ本にしなくても、
ブログでタダの情報をどんどん公開してくださいな
では、読みたくても読む時間がない、
でも少し本の内容を知りたい人にはとっておきのブログがある
正岡正剛の千夜千冊
正岡正剛の千夜千冊 目次
正岡正剛さんについてウィキペディア


Posted by 愛知 ソニア at 12:59
│書籍紹介(和本)