2014年01月11日
2014年太陽フレア第一号
ちょうど太陽が地球側に向いているときに、1月7日に今年最大となるXクラスのソーラーフレアが放出されました。X1なのでまあそんなに大きなことはないのですが、2013年末に太陽の磁場のポールシフトが観測されて以来のことです。彗星ISONもCMEに突っ込んでいくという珍しいイベントも昨年末にありましたねえ。
2014年は太陽の黒点の数も減り、地球は寒冷化すると予測されていますが、今回のは地球に向いていたので、パワフルな影響が昨日(9日)、今日(10日)、明後日(11日)あたり予測されます。地震や火山の噴火にくれぐれも注意しましょう!
オーロラ現象もかなり南下すると予測されていて、アメリカとカナダ国境周辺でも観測できるかもしれないです。
それともう一つは、太陽の変化によって人間の感情や潜在意識、エネルギーも影響を受けます。この数日間見る夢もちょっと変わっているかもしれませんね。

2014年は太陽の黒点の数も減り、地球は寒冷化すると予測されていますが、今回のは地球に向いていたので、パワフルな影響が昨日(9日)、今日(10日)、明後日(11日)あたり予測されます。地震や火山の噴火にくれぐれも注意しましょう!
オーロラ現象もかなり南下すると予測されていて、アメリカとカナダ国境周辺でも観測できるかもしれないです。
それともう一つは、太陽の変化によって人間の感情や潜在意識、エネルギーも影響を受けます。この数日間見る夢もちょっと変わっているかもしれませんね。

Posted by 愛知 ソニア at 11:10
│天文ニュース