プロフィール
愛知 ソニア
愛知 ソニア
1970年よりイタリアとイギリスに留学して芸術を専攻。
エハンと結婚後、日本で十五年間、生活しながら子育て、座禅、ヨガ、正食に励む。

後十二年間はカナダに移住し、夫と共に日本向けの精神世界情報誌、「トランスダイメンション・ヴィスタ」を発行してきた。海外ワークショップの企画や翻訳も手がけている。

以前から主に西洋の女神史に関心があり、「女神シリーズ」をヴィスタに記載する。未来学者バーバラ・M・ハバード女史をはじめとして、意識の進化をアシストする様々な女性たちにインタヴューを行ったことがある。

「パワーかフォースか」(三五館)「インディゴ・チルドレン」(ナチュラル・スピリット)、「水からの伝言Ⅱ」、「光の家族」など、数々の本を夫、エハン・デラヴィと共に翻訳する傍ら、講演活動や海外ワークショップを1993年ごろから行ってきた。カナダBC州ネルソン在を経て、2013年1月から日本に在住。



2分でわかる愛知ソニアのMAO
「ミラクルアカシックオラクル」




kami01

イナンナから人類へメッセージ

ANU02
INA02

web3p


ea

QRコード
QRCODE

2010年07月10日

グアダルーペの聖母

グアダルーペの聖母に最近シンクロによってよく導かれます。


グアダルーペの聖母グアダルペの聖母マリアは1531年、先住民のような顔で原住民の話す言葉で話しながら、ファン・ディエゴという名のひとり貧しいインディオの前に現れました。そして、征服される苦しみを味わっている民に希望を与えるメッセージを与えました。彼を司教のところの遣わし、もっともそれを必要としている人々に彼女の愛を示すための聖堂を建設するようにお願いしなさいというメッセージを。

 スペイン人の司教、フアン・デ・スマラーガは、インディオの言うことを信用せず、その証拠を示すように言いました。聖母は数本のバラの花を私、インディオはそれをサボテンの繊維でできた自分の粗末なマントにくるんで司教のところに持って行きました。インディオがそれを見せようとした時、そこには聖母の姿が描かれいていました。その聖母像が描かれたマントは470年以上経った現在でも、メキシコ・シティの聖堂の中に、現れたときと同じ場所に、そのときのままの形で見ることができます。

 聖母はご自分の名前を先住民の言葉で名乗られたのですが、それはスペイン人たちにはとても発音するのに難しい名前だったので、スペイン語の発音に近い名前、すなわち、「グアダルペ」という名で呼ばれるようになりました。

 『ニカン・モポウア』という古文書に、聖母のご出現の一部始終が描かれています。

メープルさんの本そろそろ終わりかけているところで、
100年前にカナダのこの地にめぐりめぐり渡ってこられた
吉田コマさん、ヂェニーさん、キヨさんのご冥福をお祈ります。
彼女たちからのメッセージは・・・

ロザリオの祈り

恵みあふれる聖マリア 主はあなたとともにおられます。 
主はあなたを選び祝福し、
あなたの子イエスも祝福されました。
神の母聖マリア 罪深い私たちのために 
今も死を迎える時も祈ってください
アーメン


でした。

同じカテゴリー(世界の女神)の記事
ラマス
ラマス(2015-08-01 08:10)

女神のバランス
女神のバランス(2015-04-12 11:57)

死者の日について
死者の日について(2012-11-02 11:58)

グアダルペの聖母
グアダルペの聖母(2011-12-13 03:50)


Posted by 愛知 ソニア at 14:25│Comments(91)世界の女神
この記事へのコメント
https://www.ginzaok.com スーパーコピーブランド専門
https://www.ginzaok.com/brand/brand_f_id_13.html オメガ時計コピー
Posted by Dennisroall at 2024年04月24日 04:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。