2014年04月15日
アンデス山脈の湖の中から透けて見える地下都市
アンデス山脈の湖の中には不思議な構造物があるようです。世界の他のエリアの湖にも何等かの構造物があるのが発見されていますが。。。グーグルアースのおかげで、今まで見えなかった物が鮮明に見えるようになりました。グーグルアースで世界中を探検している人が多くいるようです。今回のビデオ投稿者も湖の底に存在する未知の構造物を調査しています。湖の底が集積回路のように見えるのは明らかに何等かの構造物があるということです。まさか。。。このような模様が自然にできたとは考えられません。
特にチチカカ湖あたりではUFOが度々出現するそうですから、ひょっとしたら。。。地下都市に住むエイリアンのUFOかもしれませんね。チチカカ湖は人類文明発祥の地と言われているようですが。。。これは父母湖という意味でしょうか? 「日本や世界や宇宙の動向」ブログより

特にチチカカ湖あたりではUFOが度々出現するそうですから、ひょっとしたら。。。地下都市に住むエイリアンのUFOかもしれませんね。チチカカ湖は人類文明発祥の地と言われているようですが。。。これは父母湖という意味でしょうか? 「日本や世界や宇宙の動向」ブログより

2014年04月15日
赤い月の夢
今朝方、興味深い明晰夢を見ました。
面白いものできのう「赤い月のワーク」を書きましたところ、
まさに自分の深い層にある恐怖に関係する夢を見てパッと目が覚めました。
最近のエネルギーの高まりに関係しているのかもしれませんが、
意外と簡単に夢もプログラミングできるような感じがします。

夢の内容;
森の中の小道を私は歩いていました。
緑が茂っている細い道を歩いていくと後ろから
コブラが人間のように立って私の後をついてきていました。
オスの黒っぽいコブラの後に
メスの鮮やかなブルー色のコブラが同じようについてきました。
大きく口を開けて、歯から毒が滴っていました。
いまにも噛まれそうになった私は、
なぜか手にゴキブリスプレーをもっていて、
恐ろしさのあまり思いっきりメスのコブラに噴射しました。
スプレーが空になるほど振りかけると、
メスのコブラはぐったりとしました。
もう安心と思ったところに、
なにやら聖人のような人たちがやってきて、
そのメスのコブラを生き還らせようと一生懸命手当てしました。
メスのコブラはやっともとに戻ったのですが、
私はなにかとんでもないことをしてしまったと気づいたのです。
白い衣を着た聖人たちが、そのコブラは優しいんだから、
そんなことをする必要はないんだと私に告げました。
以上のような不思議な夢でしたので、
蛇の夢についてちょっと調べてみましたが、
夢判断というものは、本人にしか完全には解釈できないものですので、
あまり参考になるかどうかわからないのですが、
次のようなことが、あるサイトに書かれていました。
・ヘビの夢は、無意識のシンボルである(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、癒しと問題解決のプロセスの象徴である(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、自分のワイルドな面か、まったく気づいていない側面を象徴している(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、自分自身の直観的側面か、スピリチュアルな側面を象徴している(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、自分の魂のもっとも深いところから働きかける衝動を意味している(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、人生の転換期を迎えているときによく見る(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、ユング心理学では男根と性的本能の象徴と見なしている(ユングさんはなんでも性に関連づけてしまうので、これは無視かな・・・意外と当たっていたりして(笑)
「その人にもっとも必要な宝をヘビは守護している」と不二龍彦の夢判断の本には書いてあります。そしてクンダリーニエネルギーについてと。
私は30才前半に強烈なクンダリーニ体験を何度か経験したことがあります。夜10時頃から朝方まで続いたクンダリーニに伴ったサマーディを体験しました。もうあのような体験は一生でないだろうと思っていたのですが、最近またクンダリーニを感じているので、これに関係している夢だったのでしょうか?
面白いものできのう「赤い月のワーク」を書きましたところ、
まさに自分の深い層にある恐怖に関係する夢を見てパッと目が覚めました。
最近のエネルギーの高まりに関係しているのかもしれませんが、
意外と簡単に夢もプログラミングできるような感じがします。

夢の内容;
森の中の小道を私は歩いていました。
緑が茂っている細い道を歩いていくと後ろから
コブラが人間のように立って私の後をついてきていました。
オスの黒っぽいコブラの後に
メスの鮮やかなブルー色のコブラが同じようについてきました。
大きく口を開けて、歯から毒が滴っていました。
いまにも噛まれそうになった私は、
なぜか手にゴキブリスプレーをもっていて、
恐ろしさのあまり思いっきりメスのコブラに噴射しました。
スプレーが空になるほど振りかけると、
メスのコブラはぐったりとしました。
もう安心と思ったところに、
なにやら聖人のような人たちがやってきて、
そのメスのコブラを生き還らせようと一生懸命手当てしました。
メスのコブラはやっともとに戻ったのですが、
私はなにかとんでもないことをしてしまったと気づいたのです。
白い衣を着た聖人たちが、そのコブラは優しいんだから、
そんなことをする必要はないんだと私に告げました。
以上のような不思議な夢でしたので、
蛇の夢についてちょっと調べてみましたが、
夢判断というものは、本人にしか完全には解釈できないものですので、
あまり参考になるかどうかわからないのですが、
次のようなことが、あるサイトに書かれていました。
・ヘビの夢は、無意識のシンボルである(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、癒しと問題解決のプロセスの象徴である(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、自分のワイルドな面か、まったく気づいていない側面を象徴している(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、自分自身の直観的側面か、スピリチュアルな側面を象徴している(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、自分の魂のもっとも深いところから働きかける衝動を意味している(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、人生の転換期を迎えているときによく見る(なるほど・・・)
・ヘビの夢は、ユング心理学では男根と性的本能の象徴と見なしている(ユングさんはなんでも性に関連づけてしまうので、これは無視かな・・・意外と当たっていたりして(笑)
「その人にもっとも必要な宝をヘビは守護している」と不二龍彦の夢判断の本には書いてあります。そしてクンダリーニエネルギーについてと。
私は30才前半に強烈なクンダリーニ体験を何度か経験したことがあります。夜10時頃から朝方まで続いたクンダリーニに伴ったサマーディを体験しました。もうあのような体験は一生でないだろうと思っていたのですが、最近またクンダリーニを感じているので、これに関係している夢だったのでしょうか?

Posted by 愛知 ソニア at
17:55
│パーソナル・メッセージ