2015年02月23日
スピリチュアルデトックスの旅 カナダ/ネルソン

2015年6月21日~7月1日
詳しくは; ここをクリックしてください。
☆ 異次元体験を目的としたワークショップです。私を含めて6人のスペシャリストたちがマインド/ボディ/スピリチュアルワークを10日間提供してくれます。
10日間の究極デトックスプログラムで体を浄化しながらシャーマンによるスウェットロッジ体験を経てワシュマセレモニーを二回行なう(希望者のみ)予定です。
スウェットロッジは、リトリートセンターの敷地で、ネルソン市民といっしょにセレモニーをします。


デトックスとワシュマの働きによって意識が飛躍的に拡大します!
ふだんアクセスできない脳の回路を開くプログラムを企画しています。
○ 2人のシャーマン(ダンカン・グレディ&ジェン・デイビス)たちによるナビゲーション
共々心理カウンセラーの資格を持つシャーマンたちです。


ダンカン・グレディ
アメリカのブラックフィート族の 伝統文化で育つ。神学の博士号を 取得。心理学科教授として米国、 カナダの大学で教鞭をとる。30年以上、トラウマや依存症患者の治療に携わりながら、指導者への教育も行う。
ジェン・デイビス
15年間、インドにて瞑想を学んだ 後、ペルーとメキシコのシャーマ ンのもとでメディスンと、伝統植 物とその扱い方の知識を学ぶ。 伝統的なシャーマンヒーリングと 心理学を組み合わせたユニークな 治療法で心と魂の救済活動を行う。
○ 場所 カナダBC州ネルソン
今回のような意識をシフトさせるワークには、セッティングはとても重要です。

ネルソンの広大な森を含む最高リトリートセンターをワークショップ中10日間貸切で行ないます。

○ デトックス
北米で一番注目されているクレンジングシステムで10日間集中デトックス
ワイルドローズ・ハーバルD-Tox(12日間キット) 4ピース
カナダにおいて、肝臓、腸、腎臓、リンパ系のデトックス(解毒)をサポートするハーブ処方として、日本でもお馴染のドクターウィラード博士が開発された西洋ハーブと漢方の組み合わせデトックスキットを使用します。空気、水、食物の中に含まれ、自然と私たち体内に取り込まれる環境からの汚染物質は、体が正常なデトックス(解毒)機能を働かせないと、そのまま体内に蓄積され、健康を損なう原因になります。この製品では、4種類のサプリメントを朝夕12日間継続して使用することで、体の正常なデトックス(解毒)機能促進をサポートします。BILIHERBは、毒素の除去と消化をサポートするために、肝臓の胆汁(BILE)生産促進に働きます。CLEANSAHERB、CLHERBAL EXTRACT、LAXAHERBは、システムからの廃棄物の浄化と除去をサポートします。

○ デトックス期間中の食事
栄養士の資格をもち、ワイルドローズデトックス用の特別な料理を毎回ナターシャ・ペレズさんが担当してくれます。チャーミングな笑顔ときめ細かい心遣いで、デトックス食とは思えないボリュームある美味しい料理を提供してくれます。
○ ネイティブのクラフト作り
前回は私たちにネイティブのバスケットの制作を指導してくださったクリ族の女性ルパさん。彼女は公立小学校で、ネイティブクラフトや伝統を教える教師です。今回は、ドリームキャッチャーと皮のモカシン作りを指導してくださいます。デトックスをしながら手先を使って、クリエーティブな自己を高めるワークです。ルパさんからパワーアニマルについてのレクチャーもあります。



○ マーサによるデイリーヨガ
ワークショップ中のヨガと瞑想をマーサが担当してくれます。
○ ネルソンと周辺エリアを訪れます。
ネルソンの町とフリーマーケット
カナダの温泉

湖をフェリーで渡りイーストショアへ
ヤソダラアシュラムにて昼食とヨガ
○ 夜は個人セッションやパフォーマンスをリトリートセンターにて。
○ オプション
ワークショップ終了後2日間ソニアがバンクーバーをご案内します。
(各自が宿泊と経費を負担)


☆ 2月末日まで早割期間ですので、ご関心のある方はお早めにお申し込みください。
カナダ、ブリティシュコロンビア州ネルソン
スローライフが根付くオーガニックタウン
カナダ B.C(ブリティッシュコロンビア)州、湖を中心に山に囲まれた大自然の中にたたずむ小さな街ネルソン。 ガイドブックには載っていないけれど、多くの人が住みたがるほど魅力ある場所で世界5本の指にも入る水と空気の美味しさ、売っている食べ物はオーガニックが主流。 ここには古くからスローライフがしっかり根付いています。多くのカナダ人が住みたがる魅力あふれる町です。
ネルソンはバンクーバーから北東に約650km、カナディアン・ロッキーの西側に広がるクートニー・ロッキーズに位置し、人口およそ1万人の小さな都市。 街の中心地にはサンフランシスコ風のヘリテージ感漂う歴史的な建造物が多く建ちび、別名「Queen City」と呼ばれいます。 19世紀末に発見された銀山の富が街を発展させ、西部カナダで最も進んだ美しい街としてカナダ中の人が熱望するオアシスの様な場所です。
メインストリートであるベイカー・ストリートを端から端まで歩いても10分程で、ゆっくりじっくり街歩きをするのが好きなわたしにとって丁度いい規模だった。ネルソンの街は一軒一軒の店の存在感があり、どことなく街全体の調和が取れています。マクドナルドなどのファーストフード店がどこを見渡してもありません。スローフードを大切にする市民に反対され、アメリカに程近い場所でありながら大手チェーン店がほとんど進出していない、コミュニティ全体がヘルス・コンシャスな町です。先進国でここまでアイデンティティが確立されている町は珍しいです。
Posted by 愛知 ソニア at 12:26
│お知らせ